ページ

2010年10月23日土曜日

玉名フィールドワーク 【食べ物チーム】

2010.10.2(金)
玉名フィールドワーク【食べ物チーム】

こんにちは☆
食べ物チーム広報担当のゆりえです^^
今日は【食べ物・パワースポット】の2チームで
玉名フィールドワークに行ってきました。
早速、活動記録として簡単にまとめておきたいと思います!


10001100 玉名駅集合
11001200 玉名観光協会の方にご挨拶。
オススメのお店を紹介してもらい
4組に別れての(昼食も兼ねて)現地調査開始!


【千龍ラーメン】

玉名駅から徒歩約17分。
玉名を象徴するこってりラーメン。
開始時刻がお昼時だったこともあり
やはり店内は超満員!!

カウンターもテーブル席もお客さんで
ごったがえしていました(^^;)

またランチタイムには、ラーメンを頼むと+ご飯が
ついてくるサービスが☆

何度も足を運ぶお客さんが多いのか、店員さんは常連さんの顔を
覚えてくれているようでした。








【インド料理・ビスヌ】


本町通り商店街をまっすぐ歩くと、
どこからともなくいい香りが…(´∀`)

匂いに誘われ進んでいくと高瀬蔵2階にビスヌ発見!
メニューも豊富で23種類のカリーに、12種類のナン・チキン類が。
カリーの辛さも、甘口、普通、中辛、大辛、激辛、50倍と
お好みで選べます。

そして何と言っても驚くのがナンの大きさ!
もっちもちのナンはしっかりお腹にたまり満腹で帰ることができます!
また日替わりランチもあり、メンズデー()レディースデー()には10%off








【シンドバット】


こちらのお店は1階がお肉屋さんで、
2階と3階がレストランになっています^^ 

お肉屋さんが経営しているため、
質のいいお肉を安くで提供できるのだとか。
ランチメニューも豊富で600円~1000円で食べることができ
どのメニューもボリューム満点☆

中でも一番人気は和牛ステーキ、ハンバーグ
エビフライなどがついた「よくばりランチ」みたいです。

また、毎月9のつく日は「ステーキ・ハンバーグ祭りで
さらにお安いんだとか(^^)
※月曜日は店休日なので確認を☆












【天運】
「安くてボリューミー」という言葉が
ぴったりなお店がここ、天運!!
天丼が1コイン(500)で食べれてしまうというから
さぁ~大変(^^)
天丼と一緒にお味噌汁とお新香もついて、
しかも+50円でご飯の大盛りも。
 
天丼と一緒にお味噌汁とお新香もついて
しかも+50円でご飯の大盛りも!
衣はサクッとしていて優しい天つゆがからんで◎ 
胃袋に自信がある方はぜひここへ☆












1300 飲食店調査が終わり、いったん高瀬蔵へ集合 
次はいよいよ【食べ物】【パワースポット】
チームに分かれてのフィールドワーク




高瀬飴 田尻飴製造本舗

・お米を原料とした自然食品
am400900に製造
午後は配達などもしている
昔から産婦の見舞い品にも使われてる
(母乳代わりの滋養分がある為)

★とてもチャーミングな方(おじいちゃん)で、
早朝なら製造過程見学も可能との事。

できれば製造過程を見学し、
何を作っているのかクイズ形式のエアタグを…?








牧商店(八百屋さん)
・店の入り口にはたくさんの野菜があり魅力的

野菜だけでなく果物もで店内はとてもいい香り

20円の大根など、値段の安さに驚いた

★店主はとてもシャイな方で恥ずかしがりながらも
色々と話して下さった。













荒木直平商店

・色んな種類のお酢がある(飲むお酢)
無添加、無農薬「自然主義」
無理はせず、しかし自分にできることは一生懸命に
・たくさんの種類のお酢の飲酒をさせていただける

★奥さんの優しく真っ直ぐな(お酢に対する)姿勢が、
多くの人との繋がりを持てる理由だと感じられた。

家政科出身の為、多くの知識がある。
それぞれのお酢の効能をクイズでエアタグに…?
()ポリープ予防には何酢がいい?・・・びわ酢 など












カフェギャラリー・モカ


絵に囲まれてコーヒーが飲める→絵がポイント
不思議な絵、面白い絵も多々
店内はコーヒーの匂いでいいにおい!
・テラス(?)2階あり
お客さんか店員さんか…不思議なおじいちゃん出没?

★どのような経緯で今の営業スタイルになったのか
次回、絵画とお店の関係を聞く
※店主(ママ)iphoneユーザーで協力的









 荒木茶舗

お店からはお茶のいいにおいがする

飲ませてもらったお茶は、とても濃いが全然苦くなくおいしい
抹茶を挟んだシュークリームとドラ焼きもある
ソフトクリームはお祭り時のみ

お茶の種類が豊富で効能が気になるクイズにできる・・・?




※今回の調査から反省点を出し合い
次回の調査に繋げる  






0 件のコメント:

コメントを投稿